- Home
- 過去の記事一覧
ichikawa6-admin一覧
-
- 2015/10/12
- ビーバー隊の活動
10/11 ビーバー隊:イオンイエローレシートPR活動と基礎訓練
10月11日の隊集会はイオンで黄色いレシートの PR と基礎訓練を行いました。 黄色いレシートの呼びかけではスカウトが元気な声で寄付を募りました。 レシートを入れてくださった方々、ありがとうございました。 スカ… -
- 2015/9/28
- ビーバー隊の活動
9月27日ビーバー隊「行徳野鳥の楽園」
9月27日は「行徳野鳥の楽園」の保護区で自然観察ラリーを行いました。 NPO 法人行徳野鳥観察舎友の会の皆様にお世話になり、約2時間、およそ3Km の行程 を踏破しました! スカウトのみんな、元気に最後まで… -
- 2015/9/18
- 市川6団の活動
9月13日(日)スカウトの日(募金活動)
市川6団は、行徳駅前と妙典駅前で、災害支援の募金活動を行ないました。 今年は数日前に堤防決壊などで被災した茨城県と継続支援の東北 宮城県へのお願いでした。 スカウト達の大きな声が沢山の方々のあたたかい志と繋がり … -
- 2015/9/14
- ビーバー隊の活動
ビーバー隊:9月13日募金活動
9月13日は一足早くスカウトの日の活動として団の募金活動に参加しました。 スカウトたちはとても大きな声で一生懸命に災害支援募金を呼びかけました。 お陰様で多くのご寄付が集まり、募金を通して社会貢献することの大切さ… -
- 2015/8/31
- 市川6団の活動
23WSJ日本0114隊プロジェクト報告会・解散式
8月30日浦安・日の出公民館にて23WSJに参加した市浦地区スカウト(千葉派遣6隊) のプロジェクト報告会・解散式が行われました。 班プロジェクト報告を各班長から、通信員として現地で活動したスカウトの報告、最後に… -
- 2015/8/28
- カブ隊の活動
夏キャンプ報告:カブ隊
8月14日~16日長野県青木の平キャンプ場で行われた市川6団発団35周年記念合同キャンプにカブ隊も参加しました。 「レスキュー隊になろう!」をテーマに、手作り筏に挑戦。無事渓流に浮かび乗ることが出来ました。 手旗信号… -
- 2015/8/24
- 市川6団の活動
ホームステイ受入:6団おもてなし夕涼み会
8月9日夕方、妙典公園にて市川6団の英国スカウトおもてなし夕涼み会が開催されました。 事前に団から、浴衣と甚平を送られた彼らは大喜びでした。 午前中の活動とはうってかわって、スカウトたちも浴衣や軽装で日本のお祭りや、… -
- 2015/8/24
- 市川6団の活動
ホームステイ受け入れ
第23回世界スカウトジャンボリー開催にともない、市川6団も英国30隊の6人を受け入れました。 通称KOMAINUと名付けられた30隊からのリーダー2人、男子スカウト2名、女子スカウト2名は、それぞれ団関係者の3家族の自… -
- 2015/8/20
- ベンチャー隊の活動
夏キャンプ報告:ベンチャー隊
6団35周年記念合同キャンプにあたり、VS隊は東京→広島→金沢→砺波→野辺山までの移動キャンプを実施しました。 11日夜予定通り東京駅をバスで出発しましたが、東名高速で事故渋滞があった為、関西での帰省渋滞にはまり… -
- 2015/8/18
- ビーバー隊の活動
夏キャンプ:ビーバー隊
今年の夏キャンプは市川6団発団35周年行事の一環として長野県青木の平キャンプ場で行われました。 8月14日(金)~16日(日)の2泊3日でビーバー隊も元気に参加しました。 初日は朝5時過ぎに集合し青木の平キャンプ…
ご協力お願いします。
-
2016/1/2
毎月11日:イオンレシートキャンペーンへのお願い毎月11日は「イオン 幸せの黄色いレシートキャンペーン」の日です。 レジで受け取った黄色いレシート… -
2016/1/1
古紙回収の協力願い市川6団ではベンチャー隊、ローバー隊、団委員による古紙回収を定期的に行っています。 この活動で得た…
市川6団活動実績カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |