ボーイ隊

ボーイ隊とは

100年前にボーイスカウト運動が始まったときは、ボーイ隊しかありませんでした。
ボーイスカウト運動は、ボーイ隊への入隊年齢を対象に始められた活動なのです。
対象年齢は、小学校6年生から中学校3年生まで。
基本的には、野外活動を通して、「ちかい」を実践していきます。
ボーイスカウトは、進級順に、以下のような進級制度となっています。

  • 初級スカウト
  • 2級スカウト
  • 1級スカウト
  • 菊スカウト

ボーイ隊の構成

ボーイ隊には、以下のリーダーがいます。
隊長・・・ボーイ隊の責任者
副長・・・隊長を補佐するリーダー


ボーイスカウト市川6団ボーイ隊

ボーイスカウト市川6団ボーイ隊は、昭和56年の市川6団発団2年目に発隊しました。
毎年20~25名前後のスカウトが在籍し、6名~7名が班というグループに別れて活動しています。
最近は、女子スカウトも多くなり、現在4名在籍し、男子スカウトと同じ内容の活動を行っています。
現在の班は、オオカミ班、トラ班、ツバメ班。
隊長1名、副長は2~3名で指導します。


市川6団ボーイスカウトの通う学校

    <小学校>

  • 行徳小学校
  • 塩焼小学校
  • 南行徳小学校
  • 妙典小学校
  • 富浜小学校
  • 新井小学校
  • 八幡小学校
  • 稲荷木小学校
  • 信篤小学校
    <中学校>

  • 市川第7中学校
  • 妙典中学校
  • 市川学園
  • 渋谷幕張学園
  • 開成中学校
  • 昭和学院中
  • 成城学園中
  • 日大一中
  • 安田学園中
  • 八千代松蔭中
  • 麗澤中

ちかい

私は、名誉にかけて、次の3条の実行をちかいます。
1. 神(仏)と国とに誠を尽くしおきてを守ります。
1. いつも、他の人々をたすけます。
1. からだを強くし、心をすこやかに、徳を養います。


おきて

1.スカウトは誠実である
2.スカウトは友情にあつい
3.スカウトは礼儀正しい
4.スカウトは親切である
5.スカウトは快活である
6.スカウトは質素である
7.スカウトは勇敢である
8.スカウトは感謝の心をもつ


ご協力お願いします。

  1. 毎月11日は「イオン 幸せの黄色いレシートキャンペーン」の日です。 レジで受け取った黄色いレシート…
  2. 市川6団ではベンチャー隊、ローバー隊、団委員による古紙回収を定期的に行っています。 この活動で得た…

市川6団活動実績カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
お問合せ
facebook
ページ上部へ戻る